一級塗装技能士
こんにちは、丸正塗装の羽田野です。
家や建物の外壁・屋根の塗装を考えたとき、「誰に頼むか」はとても重要です。丸正塗装では一級塗装技能士が直接施工を担当することに誇りを持っています。今回は「一級塗装技能士とは何か」、そして「なぜ選ばれるのか」をご紹介します。
一級塗装技能士とは?
一級塗装技能士とは、厚生労働省が認定する国家資格「塗装技能士」のうち、最上級の資格を持つ職人のことです。学科・実技ともに厳しい試験を合格した者にのみ与えられ、知識と技術力が証明されたプロフェッショナルです。
・幅広い知識: 塗料の種類、特性、調合に関する深い知識はもちろん、色彩に関する知識、関連法規、安全衛生に関する知識も持ち合わせています。
・高度な技能: 下地処理、塗料の選定・調合、刷毛塗り、ローラー塗り、吹き付け塗装など、多様な塗装方法において高度な技能を発揮できます。また、複雑な形状や材質への対応、高品質な仕上げを実現する技術も持ち合わせています。
・品質管理能力: 塗装の仕上がりを左右する工程管理、品質管理に関する知識と実践能力を有しています。
・ 指導力: 後進の指導育成に必要な知識や技能も評価されます。
合格には、実務経験に加えて、学科試験と実技試験の両方に合格する必要があります。そのため、一級塗装技能士は、長年の経験と確かな技術に裏打ちされた、塗装のプロフェッショナルと言えるでしょう。
一級塗装技能士を選ぶ理由
お客様が塗装業者を選ぶ際に、一級塗装技能士がいる業者を選ぶ理由は多岐にわたります。主な理由としては以下のような点が挙げられます。
・高品質な仕上がりへの期待: 高度な知識と技能を持つ一級塗装技能士による施工は、ムラのない美しい仕上がり、耐久性の高い塗膜が期待できます。
・安心感と信頼性: 国家資格を持つプロフェッショナルが施工することで、技術力に対する安心感と信頼感が得られます。
・適切なアドバイス: 塗料の選定から施工方法、メンテナンスに至るまで、専門的な知識に基づいた的確なアドバイスを受けることができます。
・複雑な要望への対応力: 難しい素材や特殊なデザインなど、高度な技術が求められる塗装にも対応できる可能性が高いです。
・長期的な視点での価値: 高品質な塗装は、建物の美観を保つだけでなく、保護機能を高め、長期的なメンテナンスコストの削減にも繋がる可能性があります。
最後に
安さだけで業者を選んでしまうと、後々「やり直し」や「トラブル」に繋がることも。一級塗装技能士による塗装は、仕上がりの美しさと長持ちを両立させた、後悔しない選択です。ぜひ、お住まいの塗装は丸正塗装にお任せください。

塗装に関するご質問・ご相談は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
2025年4月28日